toggle navigation
ホーム
イスズスポーツについて
サービス
販売在庫車両
イスズ車両
Rare Cars Section
珍車・迷車・現状車部
パーツ
レンタカー
フォトギャラリー
中古車買取(LINE)
無料査定依頼
車両オーダー依頼
お問い合わせ
BLOG
☆情熱の真紅のいいなクウペ(*^。^*)
2015.02.28
☆いすゞ 117クーペ xc-j カスタム 本日、開催されております ノスタルジック2daysに 展示! お披露目されております。 詳細はご自身の目でお確かめ願います。 情熱の赤。 燃える男の真紅な車! 違いの分かる男・・・・貴方に向けカスタムされてます。 是非! 会場にてどうぞ! ...
BLOG
☆いいなくうぺ ハンドメイド(*^。^*)
2015.02.28
☆いいなクウペ ファンにお知らせ! 昭和44年式 117クーペ タイプⅠ 本日、開催のノスタルジック 2days に展示中です。 お時間 お繰り合わせの上、会場にてご覧になって(人д〃)ネッ★ ...
BLOG
☆いいなくうぺ(*^。^*)
2015.02.23
☆さすがに・・・・観光バスの横では(^_^;) エルフ君 小さいです(人д〃)ネッ★ いいなくうぺだぁ~ 懐かしい。。。なんて声が聞こえてきましたけど! 皆さん お腹が空いてれば・・・・いいなクウペの見物よりも 海鮮が・・・・・(*^。^*) ハイっ・・・もちろん 私も海鮮丼をいただきました(*・ω・)*_ _))ペコリン &nbs ...
BLOG
インテリジェント&びゅーちふるなイエロー
2015.02.23
コツコツ製作中の(数あるうちの)117 ホイールとアシ、ETCオーディオが完了。 カンパも仕上げなおしてタイヤ履き替え うんカブッてる! 完成にむけて進行中 任せていただいてありがとうございます。 ...
BLOG
XG・PS装着モデル・・一台のみ当社限定モデル
2015.02.23
XG-G200W DOHCxECGI XGに乗っていつも思うコトは「ハンドルが重たい!」っとコト。特に普段乗っているワゴンRから乗り換えると・・ソレは余計にそう感じる。同じ117でもXEとは違ってイカにもスポーツカーっぽい XGは一昔のGTに近い存在です。でも・・ハンドルは軽い方が良いよな。。 ってコトでXGにPSを装着された一台を。最近の電動パワーステではありません。純正のパワーステを移植! 117クーペをスポーティに使いたい貴方に・・お勧めの一台です ...
BLOG
☆体感頂きまして(*^。^*)
2015.02.22
isp パイプスタビライザー いいなくうぺのオーナー様からご満足頂きまして お喜びのお声を頂戴いたしましたって・・・・ お話をして・・・弊社、装着車両にて体感していただきまして・・・・ 早速、本日ご注文をいただきました ありがとうございました(*^。^*) ☆☆☆ 以下、過去記事より 抜粋コピペしときます。☆☆☆ ※体感のお声を頂戴いたしましてありがとうございました。(*・ω・)*_ _))ペコリン ...
BLOG
白リミテッドもコツコツと。
2015.02.21
117はホント、白が人気ですね~ 探されている方は多いようですが、車とのバランスはイーブンじゃないですね。 良い車をお求めの方は、 ※思い切りの良さと現実的なイメージ をきちんともつと良いでしょうね。 理想と現実は違う事は往々ですが、 うまく見つからない・決めきれない方のポイントとして 「ないものねだり」→(極上ワンオーナー新車そのまま保存されたようなものがホシイ!といいつつ実は予算が無い) 「物理的にかなわない希望」→(古い機械に ...
BLOG
丸目は相場が上がる・・・と思います
2015.02.22
絶版車は市場に必ず出てくる、見つかるということは無いです。 でも、ほとんどの方が手に入れたい車は1台でしょう いつか乗りたくて・・・ 欲しかった車のために コツコツ貯金し、目標額貯めたら一括で買おう!と思ってたアナタ! 悲しい市場原理。絶版車の相場は変動するのです。 もっと貯めるから・・・というより、ローン組んででも、 欲しい車があればすぐ押さえてしまうほうが良いかもしれません。 逆の見方をすれば、ほしかった車の価値が ...
BLOG
☆ステンレスマフラー
2015.02.21
☆ステンレスマフラーの取り付けにご来店いただきました(*^。^*) やはり・・・旧車なので少々てこずりましたが無事に取り付け完了(*^。^*) 今頃は、快音鳴らして・・・ベレGサウンド・・・・ いい(人д〃)ネッ★ いい(人д〃)ネッ★ いい(人д〃)ネッ★ GT用のステンレスマフラーSet 若干の余裕は有りますので ベレット GT お乗りの方・・・如何ですか? GT-typeRのオーナー様は、次期ロ ...
BLOG
アシ、やってます。
2015.02.20
今日もたくさんのご来店ありがとうございました~ 何組いらしたか指折り数えて・・・・業者さん入れると20組以上、、 そんな中でもベレG117は進行中 工場で車検中のR、自分たちで最初にしっかり手を入れた車は面倒見やすいです。 致命的なトラブルは無いものの、 充電系をリフレッシュさせていただいています よーく見ると、新兵器が装着 うまくいけば、わずかですが快適度UPです 丸目はお店でサス交換 ウマが無いものだと思えば、宙にういてる、夢の117 ...
1 / 6
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
02.05
ダイイチ
02.04
ブーム
02.03
仕事とは。
02.01
②がちゅ
01.30
納車祭り!
01.29
まつり
01.28
0
01.27
gorigori
01.26
続々
01.23
もりもり
大事な話!
(8)
BLOG
(3,871)
お知らせ
(50)
新着情報
(23)
入庫車
(110)
買取り
(17)
パーツ情報
(19)
動画
(8)
整備日記
(210)
投稿写真館
(34)
東京旧車会
(399)
え~い はち朗くん
(4)
鈴の音ガレージ日記
(63)
鈴の音GT倶楽部
(865)
☆日々徒然・・・
(640)
2023
2月 (4)
1月 (11)
2022
12月 (12)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (17)
6月 (21)
5月 (15)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (23)
2021
12月 (20)
11月 (20)
10月 (26)
9月 (23)
8月 (22)
7月 (27)
6月 (21)
5月 (23)
4月 (21)
3月 (25)
2月 (22)
1月 (22)
2020
12月 (22)
11月 (24)
10月 (26)
9月 (24)
8月 (19)
7月 (23)
6月 (22)
5月 (26)
4月 (26)
3月 (19)
2月 (21)
1月 (18)
2019
12月 (15)
11月 (16)
10月 (15)
9月 (17)
8月 (8)
7月 (11)
6月 (12)
5月 (10)
4月 (15)
3月 (16)
2月 (11)
1月 (17)
2018
12月 (9)
11月 (15)
10月 (17)
9月 (19)
8月 (15)
7月 (24)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (12)
1月 (20)
2017
12月 (6)
11月 (15)
10月 (8)
9月 (14)
8月 (10)
7月 (10)
6月 (18)
5月 (16)
4月 (11)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (23)
2016
12月 (20)
11月 (7)
10月 (16)
9月 (23)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (28)
5月 (21)
4月 (22)
3月 (31)
2月 (39)
1月 (49)
2015
12月 (30)
11月 (50)
10月 (63)
9月 (36)
8月 (61)
7月 (69)
6月 (57)
5月 (30)
4月 (31)
3月 (38)
2月 (52)
1月 (74)
2014
12月 (58)
11月 (87)
10月 (89)
9月 (95)
8月 (78)
7月 (85)
6月 (89)
5月 (56)
4月 (51)
3月 (62)
2月 (70)
1月 (76)
2013
12月 (68)
11月 (76)
10月 (84)
9月 (90)
8月 (68)
7月 (77)
6月 (79)
5月 (87)
4月 (80)
3月 (41)
2月 (12)