NEWS & BLOG

整備日記 全塗装2017.11.17

 

 

仕事が切れない・ややこしい・予定通りいかない・急な作業がドンドン入る

 

 

旧車あるあるを地で行く当社

 

お蔭さまなんですけどね。

 

例外はないんですが、やっと着手だぁ・・・

 

 

オーナ様には、つとにお待たせいたしました。

 

 

さて

 

パッと見は大変綺麗なこの車

 

 

お客様的には綺麗にしているが納得いかぬと

 

 

確かに完璧とは言い難い部分が散見

 

 

錆の膨らみや、狂ったライン ちょこちょこあります。

 

 

こういう車の仕上げはプレッシャーが大きいもの。(エクスキューズが少ない。誤魔化しが効かないので)

 

 

 

リヤーエンドパネルは凹んだまま仕上げてある…

おかしいのわかるかな?

 

 

 

インナー・ルーム綺麗ですね。みんなこんな感じだと良いのですけど

 

 

 

 

お決まりののドア付根腐食

 

 

内も外もステン板…(T T)

 

 

 

 

ルーフ後端もお決まりの錆腐食

 

でも、穴や朽ちて鉄が無い訳じゃない。ギリギリセーフ

 

 

 

こうして見ると、今仕上げたの?と思う程美しい輝きが

 

 

でも、現オーナーのお手入れ&写真マジックなんですね。

 

 

実態が明かされるのは…もう少し先になりそう。

 

 

全塗装、きちんとやれば半端ない。

 

 

Rare Cars Section
117 Coupeのレンタカー
ヤフオク!パーツ販売
東京GT倶楽部
ユーザー投稿写真ギャラリー
ZATSUのラーメン