担当Yがまたまた多忙の為、
担当Fが書かせていただきます。^^;
昨日からベレットGTRを触っている訳ですが、
こうした感じのオーラがある個体には、
めったに巡り合えないんです。
もう半世紀も前の車なのに、こうして生き生きと
しかも普通に走る状態で、驚きますよね。
過去のオーナー様がたの、機械なのに、愛情を感じます。
だから「愛車」っていうことなのかな。
他にも「愛車」と呼ぶ理由は有るのだろうけれど、
自動車って、そういう不思議な所がありますよね。
次のオーナー様の所へ行っても、
きっと元気でいてくれる事を願って。
(まだ決まっていませんが^^;)
担当F