STOCK CARS 販売在庫車両

Rare Cars Section

【冬】トヨタ カリーナ GT-TR DOHCターボセダン GT-TR

売約御礼

当社ローン金利2.9%〜
金融機関クラスの低金利!

年式 昭和60年(1985)
走行距離 8.7万km
車検 令和4年10月
車輌 国産
ホワイト
リサイクル区分 済別
排気量 1,800cc
ミッション MT
ハンドル
駆動 2WD
燃料 ハイオク
修復歴 -
車台番号下3桁
オプション パワステ
パワーウィンドウ
リモコンミラー
エアコン
アルミ

【入庫情報】

 

―――――――――――――――

冬セール開催中!!

【冬】が付いている車両は

ミレニアムセール対象車です。

 

なんでミレニアム?

今年は2022年 ミレニアムは2000年

2022-2000=22

期間限定ですが、

セール対象車は22万円引きとなります!!

表示金額の238万円から、22万を引くと

216万円になりますね。

自社HP限定です。

 

ぜひこの機会をお見逃しなく!!

 

お問合せの際は「ミレニアム」

というキーワードをお伝えください。

―――――――――――――――

 

カリーナ4ドアセダン

GT-TRの入庫です。

 

名機 3T-GTEU

国内初 水冷直列4気筒

1800 DOHCターボ 「ツインプラグ」

YAMAHAが開発したヘッドを搭載

 

4ドアセダン フェンダーミラー

マニュアル5速でパワステ付き。

カリーナ最後のFR駆動

そのシャーシに

DOHCターボエンジンを載せて・・・

 

それはもうある意味夢のような

仕様です。

※当時の情報です。

 

家族も普通に乗せられ、

外観内装は普通のクルマ。

 

セダンを買うんだと奥様に話し、

ファミリーカーとして購入した方が、

けっこう居たとか居ないとか。(笑)

 

ちょっとアクセルを入れたら、

バレちゃうと思うんですけどね。

 

きっと家族を乗せた時には

静かにアクセル操作をして、

一人になった時に

ガンガン走っていたんだろうなと、

想像できます。

 

このおクルマは、基本ノーマルで、

走行は、なんと8.7万km

エアコンも快調で、走りもまだまだ

しっかりしています。

 

デスビ(ツインプラグ点火系の肝)も

最近メンテナンス済。

 

聞けば元のオーナーが約30年ガレージ保管し、

定期点検を半年、1年、2年と

しっかり受けていたとの事で、

2センチくらいになる記録簿があります。

 

眠っていたクルマではないんだと、

それを聞いて、なるほどと納得がいきました。

 

昭和の雰囲気が滲み出る

趣の有るクルマ。

 

そうは出現しないこのコンディション。

加えてGT-TRというグレード。

 

経年によるものは多々ありますが、

それを凌駕する物が、

 

このクルマには有ります。

 

ぜひ1度、ご覧ください。

 

Rare Cars Section
117 Coupeのレンタカー
ヤフオク!パーツ販売
東京GT倶楽部
ユーザー投稿写真ギャラリー
ZATSUのラーメン