- TEL. 0800–800–4117
- FAX. 042-570-2161
- 営業時間. 10:00-18:00
- 定休日. 火曜
- MAP
日産 510 ブルーバードSSS ラリー仕様
年式 | 昭和46年(1971年) |
---|---|
走行距離 | 5.7万キロ |
車検 | 無し(要相談) |
車輌 | 国産 |
色 | レッド(色替車両) |
リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 1600cc |
ミッション | MT |
ハンドル | 右 |
駆動 | 2WD |
燃料 | レギュラー |
修復歴 | なし |
車台番号下3桁 | 142 |
オプション |
「栄光への5,000キロ」
と聞いてピンとくる人は
当時のモータースポーツのファンであることは間違いないでしょう。
日産の当時を語るには欠かせないモンテカルロラリー。
その憧れの仕様をそのまま具現化したかのような1台が入庫しました。
46年SSSをベースに前オーナーがラリー仕様に。
(現在2オーナー記録簿から見るに実走行車両です)
またエンジンやデフにも手が入っており、
雰囲気だけではなく、走りもさながら本気で走ることを目指したお車です。
是非この仕様を気に入って頂ける方に引き継いで頂ければ幸いです。
当車両には今ではかなり入手困難なワークスパーツが多数ついております。
是非この機にご検討くださいませ。
※ボンネット塗ってライトに網をしてフォグを付けてデカールをつけたら本当に
モンテカルロラリー仕様ですね。
車両詳細↓↓
・エンジン
L18sss ヘッド使用 面取り加工 排気バルブL28用
ハイカム(70度) L18クランク、コンロッドピストンを使用して
ショートストローク高回転仕様に。
ウェーバーキャブ45パイ
フジツボ製タコ足マフラー
・ミッション
5速換装のローバックシフトミッション
・デフ
純正LSD ファイナル 4.625
・足回り
日産純正スポーツラリー用オプション ニスモ製
ロアアーム延長加工、ピロアッパー、Fスタビ、テンションロッド
ホイール エンケイコンペ8
タイヤ POTENZA ラリー38R
アルミアンダーガード
ステアリングマウント、ウレタンブッシュ交換
・その他
NISMO ワークスシフトノブ
当時物DATSUNバケットシート
JECO ラリーウォッチ
ハルダツインマスター
その他改造多数
レストアした際にもウェザーストリップ等を外して
仕上げております。
機関系についても
ここには書ききれないほどの愛情を注がれたお車です。
是非現車確をして感動してください。