- TEL. 0800–800–4117
- FAX. 042-570-2161
- 営業時間. 10:00-18:00
- 定休日. 火曜・水曜
- MAP
トヨタ スプリンタートレノ 後期型GT-APEX
売約御礼
年式 | 昭和61年(1986) |
---|---|
走行距離 | 15.5万km |
車検 | - |
車輌 | 国産 |
色 | 白/黒 |
リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 1,600cc |
ミッション | MT |
ハンドル | 右 |
駆動 | 2WD |
燃料 | レギュラー |
修復歴 | - |
車台番号下3桁 | |
オプション | PS AAC 社外足回り タコ足マフラー BRアルミ サイドステップ |
【入庫情報】
2021/01/23
レアモデル
トレノの2ドアクーペ GT-APEXです。
社外足回り タコ足マフラー
ブラックレーシングという、その時代に
皆、峠を走り回っていた頃の仕様です。
当時の若者は、チューンするにもお金が無く、
給料日を待ち、
少しづつパーツを購入していました。
理想はショップに頼んでチューンする。
ですが、
若者に、そんな予算もなく、
自分でいじっている人達が大多数でした(笑)
担当Fも、その一人でした。
2ドアは、ほとんどレビンでしたね。
トレノの2ドアを選択する人は、
少なかったと記憶しています。
後は、ほとんどハッチバックでした。
ボディー剛性からすると
2ドアが上だったのですが、
ハッチバックスタイルが人気でした。
ボディがある程度しなるので、
コントロールがしやすかったそうです。
2ドアはボディ剛性が高く、車両が軽いため、
上級者向けの車両だとよく言われていましたね。
AE86も今や旧車の仲間入りです。
全体的なコンディションを見極めるにも、
それなりの目が必要でしょう。
この車両はどうでしょうか。
とても楽しみですね。
2021/01/24
本日、エンジン始動。
試乗をしました。
とても楽しく乗る事ができましたよ。
高回転でのサウンド、浮くような加速感は、
担当Fには刺激が強すぎました。
お問合せお待ちしております。