- TEL. 0800–800–4117
- FAX. 042-570-2161
- 営業時間. 10:00-18:00
- 定休日. 火曜・水曜
- MAP
予約から返却までの流れ
1. 予約
(1) ご予約方法
1:インターネット
パソコン・ホームページよりご予約確認が出来ます。
予約の確定は、ご連絡・返信メールをお待ち下さい。
2:お電話
0800–800–4117 お電話でのご予約を承ります。
受付時間 10:00 ~ 19:00 (火曜定休日)
3:ご来店
直接、ご来店の上 レンタ事業部までお申し付け下さい。
(2) ご予約にあたって
・お客さまの安全を確保するために、シートベルト数・乗車定員数以上の人数のご乗車はできません。ご乗車は控えてください。
・チャイルドシート・ジュニアシートを必要とされる、お子様が乗車される際には借受け人様でご準備をお願いします。事前に取り付け可能かお問い合わせの上御確認下さい。
・運転される方の年齢制限は、26歳以上とさせていただきます。オートマ限定の方の運転は出来ません。
・運転される方の中に免許取得後1年未満の方がいらっしゃる場合、免許取得後3年以上の経験者が同乗されることを条件とさせていただく場合があります。
・旧車につき運転操作等にご質問等がありましたら、ご予約の際にお問い合わせください。
・法令の定めにより、運転者付きの貸渡し、あるいは運転者の紹介・幹旋などは行えません。
(3) オプションについて
ご要望などに応じて、今後準備してゆきたいと思いますので、ご予約時にご相談・お問い合わください。
■カーナビ
簡易タイプのカーナビオプション料金(税込525円/1日)
■チャイルドシート
6歳未満の幼児を同乗される時にチャイルドシートがない場合には、レンタカーの貸渡しはできません。チャイルドシートをご持参ください。
■ペットの同乗(補助犬・介護犬を除く)
原則としてお断りいたします。やむ得ない理由にてペットを同乗を希望される場合は、ご予約の際にご相談下さい。ご相談のない場合、貸渡しをお断りすることがあります。
■予約申込金の収受
ご予約の際に予約申込金を申し受ける場合があります。
(4) 予約取消手数料および違約金
予約を取り消す場合、次の予約取消手数料を申し受けます。予約時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には、「予約取消し」として処理させていただきます。
ご予約いただいた当日の取消しについては、予約取消手数料または違約金のいずれも発生しません。
予約取消手数料 出発日の7日前 無料
出発日の6日前~3日前 基本料金の20%
出発日の2日前~前日 基本料金の30%
出発日の当日 基本料金の50%
2. 貸渡し
(1) ご用意いただくもの
■運転する方全員の免許証
運転される方全員の運転免許証をご提示ください。運転免許証は、ご利用のレンタカーを運転できる、日本国内で有効なものが必要です。
・免許の種類により、利用できない場合があります。
免許証区分 普通免許証 利用できます。
普通免許証 オートマ限定 利用できません。
(2) ご確認事項
・お客さまの安全を確保するために、乗車定員数以上の人数のご乗車はできません。万一の場合、保険が降りない場合がありますので、ご乗車は控えてください。
・運転される方の中に免許取得後1年未満の方がいらっしゃる場合、または運転に不慣れな方や事故防止のアドバイスが必要と判断される方には、免許取得後3年以上の経験者が同乗されることを条件とさせていただく場合があります。
・「初心者マーク」や「高齢運転者マーク」の掲示が必要な方は、対象マークを掲示して運転してください。
・貸渡期間中は必ずレンタカー契約書(貸渡証)を携帯してください。
・貸渡期間中の保管場所の確保、日常点検整備などを含む貸渡車両の管理者はお客さまとなります。法令によりドライバーに義務付けられております。
■違法駐車をしたときの反則金納付義務
レンタカーをご利用中に放置駐車違反があった場合、お客さまの責任において、その地域を管轄する警察署に出頭して所定の手続きを完了し、直ちに反則金の納付を完了してください。
(3) お支払い
■お支払方法
原則として現金支払いとなります。
■出発するとき
基本料金、オプション料金、をお支払いください。
■返却するとき
超過料金、燃料代などをお支払いください。万一、レンタル期間中に交通違反等があった場合は、運転者様の責任において処理していただきます。
(4) 時間外手数料
営業時間を超えて貸し出し・返却をご希望される場合、延長料金の他、別途時間外手数料を申し受ける場合があります。
3. 返却
(1) 超過料金
ご予定を変更される場合や、返却時間に間に合わない場合は、事前にレンタ事業部までご連絡いただき承認を得てください。なおその場合は、料金表に定める超過料金を返却時にお支払いいただきます。
(2) 中途解約手数料
中途解約される場合は、返却前にご出発の営業所にご連絡いただき承認を得てください。その場合、未利用期間の基本料金は返金いたしますが、別途中途解約手数料を申し受けます。なお、当初のご利用期間が8時間以内の場合は、差額は返金いたしかねますのであらかじめご了承ください。
中途解約手数料 【貸渡契約期間に対応する基本料金-貸渡しから返却までの期間に対応する基本料金】 × 50%
[ただし、6,000円を限度とします。]
(3) 燃料
満タンでお貸しいたしますので、自動車メーカーの指定する燃料で満タンにして返却してください。ご都合により満タンで返却できない場合には、別に定める走行キロ換算料金により精算させていただくか、燃料ゲージの残量による精算をさせていただきます。この場合、実際の給油金額より割高となりますので、あらかじめご了承ください。
(4) 時間外手数料
営業時間を超えて返却をご希望される場合、延長料金の他、別途時間外手数料を申し受ける場合があります。
※大幅に営業時間を超える場合は、翌営業日に返却いただきます。その際の延長料金は申し受けます。
料金、サービス内容、保険・補償制度などについて
(1) レンタカー貸渡し時の料金計算方法
次の項目によりレンタカー貸渡し時のご利用料金は決定されます。
(1)基本料金の計算
当日返し 8時間までの使用 ¥11,000-
24時間貸し 1泊2日 ¥16,000-
以後1日につき ¥14,000-
超過時間 1時間につき ¥2,300-
+オプション(日数・時間単位)
(2) 料金コースについて
基本料金に含まれるサービスは、路上トラブル安心サービスです。
■ロードサービス
(1) 路上トラブル安心サービス(4つの無料ロードサービス)
・パンク時のスペアタイヤ交換(スペアレス車両の場合は、最寄りの修理工場等へのレッカー搬送)
・ガス欠時の補給(ただし、補給は10Lまでとし燃料代はお客さまの負担)
・バッテリー上がり時の再始動
・キー閉じ込め時の開錠
(2) お困りの際の電話案内サービス
・代替交通手段のご案内
・宿泊案内
・JAFへの転送
・ガソリンスタンド案内
・道路案内など
■保険・補償
対人補償 1名につき無制限(自賠責3,000万円を含む)
搭乗者傷害補償
1名につき1,000万円まで
搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)但し、乗車定員を超えた補償はありません。
対物補償 1事故につき無制限まで(免責額:5万円)
車両補償 1事故につき時価まで(免責額:5万円)
(3) 保険・補償制度について
お客さま(借受人および貸渡し時にお申し出いただいた運転者)が事故などにより第三者または当社に損害を与えた場合には、お客さまにその損害を賠償する責任が発生します。その損害賠償責任をてん補するために、ニッポンレンタカーの基本料金にはコース別に上記金額を限度額とした保険などによる補償が含まれています。ただし、免責金額はお客さまのご負担となります。
(4) ノン・オペレーション・チャージ(NOC)について
万一当社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損等が発生し、車両の修理・清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償の一部として下記金額をその損傷等の程度や修理等の所要時間にかかわりなく申し受けます。
※NOCには消費税(地方消費税含む)はかかりません。
社まで車両が返却された場合(自走可能) 20,000円
その他 返却が不可能な場合(自走不可) 50,000円
(5) チャイルドシート
道路交通法により、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、幼児用補助装置(チャイルドシート)の使用が運転者に義務づけられています。
※チャイルドシートは、お客さまの責任において装着していただくこととしており、係員がお手伝いさせていただいた場合でも、安全のご確認はお客さまにお願いしております。
※当社では、チャイルドシートの装着不具合により生じた事故については責任を負いかねます。
※チャイルドシートを使用しないで、6歳未満の幼児を乗車させる場合の貸し出しはお断りすることがあります。
・上記以外の貸渡し等に関する一切については、別途、株式会社イーグル3 レンタル事業部が定める「貸渡約款」に基づきます。
・本案内の記載事項(料金・手数料・補償金額なども含む)は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。